出張陶芸教室
- HOME
- 出張陶芸教室
信楽陶芸村さんが主宰で、陶芸教室を出張で承っており
ます。
小さなお子様からご高齢の方まで、幅広い方に楽しんでいただける内容をご準備しておりますので、気軽にお問い合わせください。
陶芸メニュー
手びねり | 所要時間:40~60分 |
---|---|
絵付け体験 | 所要時間:30~45分 |
たたら作り | 所要時間:30~45分 |
※「たたら作り」とは、粘土を真空状態で板状にし、これを箱型や筒状にしたり、型を押し当てたりして形を作る技法です。特徴としては、すでに空気を抜いた粘土を利用することで、ひび割れや破損などの失敗が起こりにくく、簡単に作品を作ることができます。

会場でご用意いただくもの
- 机・椅子(机が低ければ、床に座っての体験でも大丈夫です。)
- 手洗い場
※汚れるものではありませんが、気になる方は「エプロン・手拭き用タオル」をご用意ください。
参加最大人数
- 手びねり・たたら作り → 1日最大100名様前後
- 絵付け → 1日最大300名様前後
※参加最大人数は場所により異なります。
※最低20名様以上でお願いいたします。
※大人数同時でも、少人数に時間で分ける方法でも、ご要望に応じて対応いたしますので、ご相談ください。
体験・出来上がりまでの流れ
※体験から出来上がりまでは、当日より約30~45日です。
1.
当日、お客様が揃い次第、陶芸教室の説明
2.
各自、作品づくり
3.
出来上がった作品を預かり、窯元へ
4.
職人により信楽焼伝統の色を付けて、焼成へ
※色はおまかせになります
5.
焼成後、完成作品をお届け
作品のお渡しについて
- 近畿圏内で1箇所にまとめてお送りする場合は無料
です。 - 個別配送についきましては、1箇所1,080円です。
(北海道・沖縄・離島は除く)
料金
手びねり | ¥1,500 |
---|---|
絵付け体験 | 湯呑・小皿/¥800 マグカップ/¥1,200 中皿/¥1,500 |
たたら作り | ¥1,500 |
出張費(近畿圏内)
¥5,000~¥10,000(交通費・駐車代など含む)
※近畿圏外の場合は要相談
作品紹介




※このページの表記価格はすべて税抜価格です。
出張陶芸教室についてのお問い合わせ
TEL:0748-82-0522
【受付時間】9:00~17:30